

受講生の声1
「ネイリストとしての今後の方向性に悩みや迷いを抱えているネイリストさんに、ぜひ受講して欲しいです。」
(神奈川県/矢作斐さん/30代/美容室一角個人ネイルサロン/オーナーネイリスト)
「もともとネイルケアが好きで、それなりに力を入れてきましたが、それはあくまでも今ある爪を整える技術でした。
コンプレックス爪の方からのご相談にも自信を持って応えられる、そんなネイリストになりたいと思い、探していたときにInstagramでひさちゃん先生を見つけて受講を決めました!
私が最強のネイルケアメソッドを受講して得た最高の成果は、ネイリストとしての心境の変化です。
今まで深掘りせずにきていた、コンプレックス爪への理解、カウンセリング技術やインナーケアの重要性、得た知識をお客様に還元するために必要な集客技術。
一つの流れとして、トータル的にしっかりと学べたことで、ネイリストとしての心構えと自信がぐんっ!!と上がりました!
ピンポイントで、お悩みのある方に向けての集客ができ増えました。
そのため、必要としている見込みのお客様に届きやすいように感じました。
私の場合は、これまでインスタグラムからの新規のお客様はお一人もできませんでしたが、最強ケアを中心の投稿を始めてから、3ヶ月で7人もの集客ができました!
自分の自宅からとても近かったので、コロナ禍でもリアルで学べる!と思いひさちゃん先生にご連絡しました。
そしてお返事が丁寧で早い!! ひさちゃん先生は、受講生を大切にしてくれる熱い方なんだろうなぁ、と想像ができて、この先生から学びたい!と安心して思うことができたので、ひさちゃん先生をえらびました。
インスタグラムで見つけた時の第一印象は、優しそう、親しみやすそう、でした。
お会いしてみて、第一印象そのままの先生でした!
優しく親切で、豊富な知識と経験を惜しみなく学ばせてくれる、太っ腹な先生です。
最強のネイルケアメソッドは、私にネイリストとしての大きな転機を与えてくれました。
ネイリストとしての今後の方向性に悩みや迷いを抱えているネイリストさんに、ぜひ受講して欲しいです。」

受講生の声2
「地爪育成専門サロンにしようと決意ができました!他店と差別化したいと思っているネイリストさんにオススメです♪」
(東京都/市川映子さん/30代/美容室の一角の個人サロン/オーナーネイリスト)
急にお客様が何人も離れてしまい、ネイリストとしての自信を失っていました。
何か他のサロンとの差別化がしたいと思い最強ケアの受講を決めました。
最強のネイルケアメソッドを受講して、新たな自分に出会えました。
技術職であるネイリストは、技術を追い求めるべきだと思っていた固定概念がなくなり、本当にお客様に寄り添うということがどういうことなのか知りました。
最強ケアで来店されるお客様は、今までのネイリスト人生では絶対出会うことのなかったお客様ばかりでした。
ネイルサロンになんか行けないと感じている方が多くいる事を知り、そんな方達を勇気づけたいと思い、地爪育成専門サロンにしようと決意ができました!
ニッパーよりもプッシャーが大切。その意味もわかりました!
10数年前の知識は間違っている事もあるのでやはり勉強は続けないとですね。
そして、ひさちゃん先生がインスタ集客方法を手厚く教えてくださったおかげで集客ができました!
第一弾モニター44000円×2名 第二弾モニター55000円×3名 合計 253000円 第二弾に関しては2週間も経たずして満席です。
今はモニターも終えましたが67,200円でもお客様がご来店されます!
ひさちゃん先生のレスポンスが早く、情熱的。 その熱意に惹かれました。ひさちゃん先生は引っ張ってくれる人です!
私の事を自分のことのように一生懸命頑張ってくださるし、励ましてくださる。 嬉しいときは一緒に喜んでくれて、いい意味で講師らしくない方です!笑
距離感が近く、疑問点など聞きやすい雰囲気を作ってくれます♪
ネイリストとして流行りの技術、デザインを追いかけるよりもお客様に寄り添ったり一生の付き合いをしたいと思う方にもオススメしたいですし、他店と差別化したいと思っているネイリストさん、 お客様から本当に求められたいと思っているネイリストさん、ネイリスト辞めようかなって思ってる方(笑)にもオススメしたいです♪

受講生の声3
「ひさちゃん先生はお母さんのような…♡とても面倒見のいい優しい先生です♪」
(福岡県/山口成美さん/30代/個人サロン/オーナーネイリスト)
「今年4月に独立してから、数件育成ケアについてのお問い合わせがあったため対応できるサロンにしたいと思い、最強のネイルケアに辿り着きました!
最強のネイルケアを学んでいなかったら、多分もう、ウォーターケアはすることはなかったと思います(笑)
でも、普通のケアもウォーターケアに切り替えたらお客様にすごく喜んでもらえたので、そこがよかったな!と思います☘️
爪についての基礎や、今後のためにもなる知らなかったことも沢山学べて、すごく充実したいい時間でした!
忘れないように定期的に復習しながら、ケアで通ってくださるお客様も増やしていけたや嬉しいです♪ ケアが楽しくなりました😊
ずっとマシーンがっつり使ってきたので、過剰ケアのことだったり、オイルの重要性など、いろんなお話が聞けて面白かったです♪
インスタで最強のネイルケアの先生のページを飛び回っていたところ、インスタのアイコンの第一印象が1番優しそうで、人見知りなので(笑)
ひさちゃん先生なら安心できそうだな☺️と直感的に思い問い合わせさせて頂きました!
ひさちゃん先生はお母さんのような…♡とても面倒見のいい優しい先生です♡
お忙しいでしょうにメッセージの返信も早くて、頼りになりすぎる先生です。大好きです♡
初めてオンライン受講にてネイルの勉強をさせて頂きました。
最初は画面だけで実技もちゃんと理解できるか心配でしたが、ほぼ座学だったので、通学時間もいらず、むしろよかったかな!と思いました!
でもひさちゃん先生や1期生の方がいい人たちばかりで、会ってたらもっと仲良くなれてただろうな~とそこだけ悔しいです笑
でもオンラインだからこ出会えたメンバーなので、本当に申し込んでよかったです!
最強のネイルケアメソッドは、栄養や爪の基礎知識も深く学べる楽しい講座でした✨
とくに私は甘党でデザートなしでは生きられない生活をしているので、糖化のお話はグサグサ…刺さりました…(笑)
メソッドで生活習慣まで見直せるという、そして、この秘伝のオイルが知れてよかったです!一生使います!
ジェルで数をこなすのに疲れた方や、ケアのお客様が多いサロンさん、御年配のお客様が多いなどにいいんじゃないかな?と思いました!」
受講生の声4
「全国のネイリストさんともご一緒できて刺激になりました!技術面だけでなくメンタル面のステップアップができる講座でした!」
(愛知県/美幸さん30代/個人サロン/オーナーネイリスト)
「ジェルネイルができない方にも、爪を綺麗にできる技術を学びたかったので受講しました。
ちょうどケアについてもう一度しっかり学びたい思っていたところでした。
最強のネイルケアメソッドを受講したことで、検定で勉強したきりの爪の知識が深掘りでき、なぜそうなるのか?を理解できたので、お客様へのご提案の幅が広がると思いました。
現在のサロンワークを見直し、さらにお客様の爪にも優しい施術をしていきたいと思いました。
インスタ集客について教えていただいたことで、今までと比べて集客できました。
ネイルサロンへ来たことのないお客様からお問い合わせがあったりと、ジェルネイルではアプローチ出来なかった客層へサロンを知っていただけることができました。
いつも笑顔でポジティブな印象のある方だったのと、申し込み前の質問にも丁寧、親切にお答えいただけて、すごく安心感がありました♪ ネイリストとしても1人の女性としても人生を楽しんでいる!✨ 周りに人が集まってくる人♡
オンラインでは学びにくいのかな、というイメージがあったのですが、録画で繰り返し学べるところが良かったです。
全国のネイリストさんともご一緒できて刺激になりました。
最強のネイルケアメソッドは、技術面だけでなくメンタル面のステップアップができる講座だと思います。
最強のネイルケアは、お客さまのお悩みに寄り添いたいと思っているネイリスト、ステップアップをしたいネイリストにオススメしたいです♪」
受講生の声5
「元々地爪が嫌でしたが、地爪でいるのが好きになりました!!」
(千葉県大倉/雅絵さん/20代/自宅ネイルサロン/オーナーネイリスト)
「改めてネイルケアが好きになり、本当に受講して良かったです!
何より、元々地爪でいるのが嫌だったのに、地爪でいることが好きになりました!
そしてひさちゃん先生のおかげで最強ケアメソッドに限らず、ネイリストとしての心構えを改めて見直すきっかけにもなりました!
自分の今いる環境を言い訳にして、失敗しない選択、をしていました。今は不安や失敗よりもワクワクしている事の方が多いです♪
受講したきっかけは、元々ネイルケアも好きで地爪育成について色々と調べていたのと、ひさちゃん先生に個人面談して頂いて、もっと詳しく学びたい、どうやって自爪を綺麗にしていくのか知りたい!と思ったことです(^^)
なぜ甘皮を取りすぎてはいけないか? どうして乾燥すると剥離してしまうか? など、今までふんわりとしか知らなかったことが具体的に知れてすごくスッキリしました!
ひさちゃん先生は、とっても優しく、何事にも全力で頑張っている尊敬出来る人!ちょっとした事でも相談してしまうのはひさちゃん先生の人柄なんだなと思います。
子供も一緒だったので終始バタバタガチャガチャしてしまって申し訳なかったと思っていますが、それでもオンライン受講出来て良かったです!
とてもわかりやすく、毎回受講日が楽しみでした。
ケアが好きな人や、嫌いな人!どちらも絶対最強ケアが好きになると思うので、個人サロンをしている人や私みたいな人は特にオススメな技術な気がします❣️」
受講生の声6
「オンラインでの受講は苦手でしたが、何より録画を送ってく下さったのでいつでも復習でき、とっても有り難かったです♪」
(平山愛由美さん/loveit nails/30代/自宅ネイルサロン/オーナーネイリスト)
「前から地爪育成に興味がありました!何かのセミナーを受けようかと思ってた時に、最強のネイルケアメソッドを知り、その先生の中にひさちゃん先生がいたので受講しようと決めました!
インスタで何気ないストーリーでコメントをくれて、とっても感じが良くて、第一印象でひさちゃん先生に決めました❤️
最初は、ネイルケアだけで育成なんて、ケアが苦手な私に出来るかなと不安しかありませんでした。
でも、ケアのやり方自体はとても簡単で、やって行くうちに自信も付いてきました!
何より今まであやふやだった爪の知識がついて、詳しくお客様にお話が出来るようになってお客様との関係も少し変わった気がします。
オンラインでの受講は苦手でしたが、何より録画を送ってく下さったので、いつでも復習できてとっても有り難かったです♪
最強のネイルケアは、お客様に寄り添えて、一緒に考え、一緒に頑張って、一緒に大喜びできる、素敵なメニューだと思いました♡
また、インスタ集客を先生から教えていただいてから集客がすごいです!
ジェルのご新規様7名で、最強ケアはインスタと友人の紹介で半々くらい集客できました!
ひさちゃん先生は、誠実で常に人の事を思って生きている人だな♪と思います♡わたしにすごく足りない所なので、ひさちゃん先生みたいな人になりたいです♡そして常に何か勉強している! これもわたしに足りない所!すぐ怠け癖が出るのでひさちゃん先生を見習います!
私はジェルでお客様に喜んで頂くのもやりがいがあるし、ネイルも接客も大好きでしたが、 他のサロンさんの投稿や集客状況など見て不安やモヤモヤした気持ちがいつもどこかにありました。
でも最強ケアでは他のサロンさんとの差別化もできるし、何よりお客様のお悩みをほぼ確実に緩和できるし、それを自分の事のように一緒に喜んで感動できるので、 今まであったモヤモヤがなくなりました!
とにかく最強ケアリストになれて本当に良かったです!」
受講生の声7
「爪の仕組み、栄養など、わからなかったことがありすぎてびっくりしました!これからは、よりお客様に寄り添える施術ができます!」
(沖縄県/安谷屋和音さん/30代/自宅ネイルサロン/オーナーネイリスト)
「まず、最強のネイルケアメソッドの経過写真に衝撃をうけました。深爪で悩んでるお客様もいるので、お客様の悩みに寄り添えるネイリストになりたかった。受講してお客様と美爪を目指したかったので受講しました。
爪の仕組み、栄養など、わからなかったことがありすぎてびっくりしました。これからは、よりお客様に寄り添える施術ができます。
ひさちゃん先生の写真の笑顔に一目惚れ。とても優しそうなかただなと思いました。
LINEや、zoom説明会でやりとりして、やっぱりこの人だ!と決めました。想像以上に素敵な方でした。
生徒さんを不安にさせないように、いつも優しく教えてくれて。。。包容力がすごいです。 豊富な知識を惜しみなく教えてくれました。ひさちゃん先生のセミナー受講できて本当によかったです。
見知りなので、最初は緊張しましたが。セミナーの進め方、とてもわかりやすく、和気あいあいなセミナーで本当によかったです。
最強のネイルケアメソッドを一言で言うと、本当に「最強」です!
地爪育成後の経過はもちろん最強ですが、 お客様の悩みに寄り添い、一緒に頑張っていると、お客様とに距離感も縮まり、もっともっと親身にケアしたくなります♪
変化を見て、嬉しそうにしているお客様と共感し会えるので最強に嬉しいです。
この最強のネイルケアメソッドがオススメなネイリストさんは、個人でされている方、他店と差別化したいと思っている方、お客様の悩みにもっと深く寄り添いたいと思っている方、ジェルで数をこなすのが疲れてきたネイリストさん、最強ケアメソッドを知ることで、知識はもちろん、自信もついて、お客様との関わり方寄り添い方も変わってきます♪
まず、同じ目標を持った仲間と出会えて孤独感が吹っ飛びます!」

ご参加&お問い合わせは
下記の公式LINEに登録して
メッセージをください♪
今後の開催日程や
キャンセル待ちについても
公式LINEで配信しています♪

ご参加&お問い合わせは
下記の公式LINEに登録して
メッセージをください♪
登録者さんには
『ジェル育成とケア育成の違い』
『ネイルケアで爪・育する秘密』
の配信が届きます♪
ご登録は下記をタップ
↓ ↓ ↓
また、今後の開催日程や
キャンセル待ちについても
公式LINEで配信しています♪
【感染症対策について】
当スクールでは、生徒様に安心して受講していただくため、新型コロナウィルス感染予防には最大限に注意を払いながら開催しています。